皆さま、お元気でしょうか
- hikarilaboratory
- 2021年5月31日
- 読了時間: 2分
過日に、ある患者さんがお電話をくださりました。
内容としては、こちらに来院されるのを、もう少しご様子を見たいとのことと、近況を聞かせてくださり、
この5ヶ月、薬のために病院に行く以外は、1歩も外を出ていないとのことでした。
最近は、家の中を歩くのも大変になってきてしまった。とのことで、
ご自宅の中でもいいから少しでも歩いた方が良いこと、歩かないと歩けなくなること、
などをお伝えして電話を切りました。
なんだかなあ。。。
本当に切なくなる。
コロナ禍になって、早1年が過ぎ、みなさん、
特に、こちらに通ってくださっていたみなさま、お元気にされているでしょうか。
山梨や福島、茨城、都内などの遠方を含め、通ってくださっていた方々、
横浜に来ることによって、周囲から色々と言われるようになったから、今は行けないと、おっしゃていた方、みなさんが、心身ともに、本当にお元気でいて欲しいと、心から思っています。
「もうそろそろ行けると思ってたけど、まだまだこんな(感染状況)だから、まだ様子をみるねえ。吉永さんも大丈夫? 落ち着いたら、また行くから、僕の席、とっててよ。僕のこと切っちゃだめだからね。」
そんな風に、思ってくださるんだなあと、胸が熱くなる。
私自身は、心身ともに落ち着いて、穏やかに、元気に過ごしております。
(毎日、食事も美味しくモリモリ食べています。)
温かいお心遣い、本当にありがとうございます。
また、こんな状況でも、千葉や都内の遠方から、もちろん県内からも、求めていらしてくださる方々に、心から深謝申し上げます。
みなさまのお気持ちに、技術と心でお応えできるよう、私自身、進化して参ります。
姿勢に変化をもたらすことによって、
足が振り出しやすくなったり、蹴り出しが行いやすくなる身体の環境に繋がります。
良い姿勢ができるようになると、体幹の筋機能が向上し、バランス能力の向上につなげることもできます。
姿勢が変わることで、腰や肩の痛みを改善できることもあります。
微力ではありますが、必要としてくださる方に、届きますように。
ゆっくりのペースではありますが、出来るだけ、伝わるように届けられたらと思っていますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

学生時代の患者さんが、手作りのお守り送ってくださった。
これを見るだけで、元気が出てくるし、温かい気持ちになる。
本当にありがとうございます。
Comentarios