誕生日 は 感謝を感じる日
誕生日 は 感謝を感じる日 先日、無事(?)に、33歳の誕生日を迎えました。 誕生日は お祝いしてもらう日という認識がどこかでありましたが、 今年の誕生日は、支えてくださる方々に、感謝の気持ちがしみじみと湧いてくる日となりました。 ...
「we are what we eat」
「we are what we eat」 わたしたちは食べたものでできています。 昨日、リハビリ看護栄養研究会の 「セラピストの栄養学」ナイトセミナー全5回の5回目の勉強会に参加してきました。 講師の山根先生とは、大阪のそれぞれ所属の研究会等のつながりもあり、良...
心臓リハビリテーション学会 学術集会 in 東京国際フォーラム
日本心臓リハビリテーション学会 in 国際フォーラム 先日、日本リハビリテーション学会に参加してきました。 久しぶりの 「 心臓 」の学術集会です。 病院勤務時代は、救命救急病院に出向にも行っていたので、 周術期の患者さんを見させていただいたり、 ...
「お店のロゴ」 職場復帰 嬉しくて嬉しい
『お店のロゴ』 嬉しくて嬉しい 先日、ある患者さんに 「これ、ちょっと見てみて。」と、 とっても素敵なロゴのデザインを見せてくださいました。 わお。hikari整体サロン の ロゴ デザインが。。!! 勤務先の看板屋に、職場復帰をされ、 ...
研修会 「中枢神経障害 に対する 嚥下障害・ 上肢機能 へのアプローチ」
研修会のお知らせ 「中枢神経障害に対する 嚥下障害・上肢機能 へのアプローチ」 リハビリ看護栄養研究会主催にて、 「中枢神経障害に対する嚥下障害・上肢機能へのアプローチ」を題に 昼からの「上肢機能」の講師をさせていただく貴重な機会をいただきました。 ...